Quantcast
Channel: 職員ブログ(行政書士法人 Asumia)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 54

ツボ押しグッズ

$
0
0

こんにちは、こばやかわです。

 

今月から鍼・整体に通っています。
実は先月から少々調子が良くなかったもので…。
弊社のFacebookでは「みなさまお体に気をつけてください」とよく書いているのですが、私こそ気をつけなければならないという。何ともお恥ずかしい話です(^^;)

 

ちなみに今はすっかり元気です!
ただ、寒くなり手足が冷えてきました(><)
「背骨の歪みは体に不調をきたす(手足の冷えももちろん)」ということで、今後も調整のため通います。
あとは日々のストレッチが大切だそうで、長年のPC仕事で凝りに凝った肩周りを中心に、意識してほぐすようにしていきたいと思っています(^^)

 

さて、そんな私の机にはツボ押しグッズがあります。

 

坪井さん

見たことがある方もいらっしゃるかもしれません。「坪井さん」です。
坪井さんには様々なアイテムがあるらしく、これはその一つ。
友人がプレゼントしてくれた、見た目も愉快なツボ押し(^▽^)
仕事中、考え事をするときなどに両手のひらで転がしたりニギニギしています(笑)
坪井さん、なかなか優秀です!!

 

クスノキのツボ押し

 

これは私が学生の頃に作ったお手製です。
当時は独特の香り(防虫剤でお馴染みの「ショウノウ」の香り)がしていたのですが、年数が経って控えめな感じに。
手のひらにすっぽりおさまるサイズで、肩をゴリゴリするのにちょうど良いです(^^)

ちなみに最近知ったのですが、クスノキの香りは防虫効果だけでなく、集中力アップにも効果があるのだとか。
う~ん、もう一回磨き直したら、あのスカッとする香りが蘇るかしら…。ちょっと効果を試してみたいところです。

 

 

今日は週始めの月曜日。
姿勢に気をつけながら、一週間がんばりたいと思います!!

 

それではまた(^O^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 54

Trending Articles